このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

KIRARI(キラリ)の副業アプリは危険!?タップだけで毎日33000円の自動入金は大嘘!

KIRARI(キラリ)」という副業サイトでは、アプリをダウンロードして登録を済ませたら毎日33,000円が入金され続けるということです。

そんな魔法のような副業アプリが、本当に開発されているのでしょうか。

この記事で分かること

  • KIRARI(キラリ)とはどんな副業なのか?
  • KIRARI(キラリ)のビジネスモデルとは?
  • KIRARI(キラリ)の運営会社の情報は?
  • KIRARI(キラリ)の評判や口コミは?
  • KIRARI(キラリ)に登録するとどうなる?
  • KIRARI(キラリ)のビジネスモデルとは?
KIRARI(キラリ)の副業がどのような内容で、本当に稼げるものなのか、細かく調査を行いました。

その結果稼ぐことは不可能で逆に大きなトラブルに発展しかねないものと判明したので、調査した内容をお伝えします。
キャンペーン

2023年夏・最新スマホ副業ランキング!

現在人気のスマホ副業をランキング形式で紹介しております。
もちろん全て安全・安心に利用できる仕事です。
新規登録(無料)で現金がもらえるキャンペーン実施中!

KIRARI(キラリ)とはどんな副業なのか?

KIRARI(キラリ)とはいったいどのような副業で、どのような特徴があるのかまずはチェックします。

見出しの画像で目につくのはやはり「KIRARI(キラリ)をダウンロードすれば毎日33,000円の入金がスタート!!」という文言です。

読み進めていくと、「無料登録を済ませたら自動で現金が手に入る」とも書かれていました。
毎日33000円が入金されるなら、1ケ月でほぼ100万円が何もせずに稼げてしまうことになります。

しかも使用料は永久に無料、専門的な知識は不要、タップのみで完結と、至れり尽くせりの内容になっているということでもあります。
簡単にまとめると、「勝手に毎日33,000円稼いでくれるアプリを無料で使える」ということになります。

ただ、そんなに美味しい話が本当に存在するとは、簡単には信じられません。

過去にもたくさんの危険な副業サイトが、言葉巧みに誘導して詐欺まがいの副業に登録させようとする悪質な手口を見せています。

このKIRARI(キラリ)が安全なのか、本当に稼げるのかを、きっちり見極めていきたいと思います。
KIRARI(キラリ)は勝手に毎日33,000円稼いでくれる副業アプリ!?
本当に稼げるのか、安全なのか気になる!

KIRARI(キラリ)のビジネスモデルとは?

KIRARI(キラリ)の副業アプリは勝手にお金を稼いでくれるという話ですが、どんな手段で稼ぐのかとても気になるところです。

アプリが自動的に作業をするとなると投資の取引などが思い浮かびますが、いったいKIRARI(キラリ)のビジネスモデルは何なのでしょうか。

サイト内を隅々まで見回しましたが、ビジネスモデルについては何も説明がありません。

反社会的な方法でお金を生み出している可能性もないとは言えず、アプリが勝手に稼ぐとはいってもそのビジネスモデルは最低限把握したいものです。

逆に言えばそれが明らかになっていない以上、KIRARI(キラリ)が本当に稼げるものかどうかは信用できません。

またKIRARI(キラリ)は「アプリ」だということですが、少なくともAppleやGooglePlayなどにはそのような公式アプリはありません。
独自開発のアプリなのかもしれませんが、サイト上を見てもアプリであるような様子は伺えず、謎に包まれたままです。

詳しい情報が何もない状態では、KIRARI(キラリ)の副業アプリが安全かどうかは判断できません。

むしろビジネスモデルなどが不明である以上、怪しく危険なものではないのかという印象が膨らむばかりです。
KIRARI(キラリ)のビジネスモデルが何なのか一切情報がない!
そもそもアプリなのかも分からず怪しい雰囲気がある!

KIRARI(キラリ)の運営会社の情報は?

KIRARI(キラリ)の副業アプリを開発しているのは、いったいどんな会社なのでしょうか。

運営会社などを確認し、社会的な信用があるところなのかなどを確認してみましょう。

…と思ったのですが、なんとKIRARI(キラリ)のサイト内には運営会社に関する情報が何もありません。

会社名、責任者名、所在地、連絡先すべてが不明な状況です。

一応、法律的には「無料で使えるものは【特定商取引法に基づく表記】などで運営会社を通知する義務はない」となっています。

ただ、だからといって何の情報もないような状態ではKIRARI(キラリ)を安心して使えるわけがありません。

そういった運営者に個人情報などを渡すのは極めてリスクが高く、トラブルの温床になりかねません。

KIRARI(キラリ)の運営者が一切分からない以上、登録や利用は控えるべきです。
KIRARI(キラリ)の運営会社の情報がひとつもない!
そのような相手に個人情報を渡すのは危険!

KIRARI(キラリ)の評判や口コミは?

KIRARI(キラリ)のサイト内には、利用者の口コミがいくつか紹介されています。
これらが事実なら、SNSなどにも利用者の生の評判や口コミなどが書かれているはずです。

しかし、どれだけ探しても「KIRARI(キラリ)の副業アプリで稼げた」といった評判や口コミは見つかりません。

自動で33,000円入金されるアプリが本当にあるなら、間違いなく話題沸騰となっているはずです。

そういう様子がない以上、やはり怪しい副業と考えざるを得ません。
KIRARI(キラリ)で稼げたという評判や口コミはどこにもない!
自動で稼げるアプリなら話題沸騰になるはずでは!?

KIRARI(キラリ)に登録するとどうなる?

KIRARI(キラリ)にためしに登録してみると、まずはLINEの登録を求められます。
しかしLINEはこれだけに留まらず、「ゼネラルマネージャー・伊坂千佳子」や「KIRARI-NEO-」というアカウントの追加、そしてメールの登録も求められます。

そして各LINEで送られてくるのは、見るからに怪しい詐欺まがいの副業の広告ばかりで、アプリなどは一切送られてきませんでした。

KIRARI(キラリ)は悪質副業の広告を送り付けて私たちを騙し、その報酬を得るという極めて危険な副業サイトだったのです。

送られてくる副業に優良なものは一切なく、いずれも「高額請求が発生する」「個人情報抜き取りの危険がある」といった詐欺まがいのものです。

それらの副業では33,000円どころか1円たりとも稼ぐことは不可能ですし、最終的に上記のトラブルにつながる危険性が高いです。

問い合わせをしようと思っても、KIRARI(キラリ)側には窓口はありませんし、その副業の運営者に連絡するのはさらに個人情報を渡すことになり大変危険です。

また、KIRARI(キラリ)側が悪徳副業業者と何かしらの関係性を持っている可能性も十分に考えられることから、KIRARI(キラリ)自体に登録することも危険を伴います。

LINEなどのアカウントやメールアドレスが、悪徳業者の手に渡ってしまう可能性もあるでしょう。

これらの点から、KIRARI(キラリ)への登録や参加は一切厳禁と判断しました。

KIRARI(キラリ)は悪質副業の広告を送り付ける詐欺サイトだった!
33,000円稼げるアプリというのは大嘘!

KIRARI(キラリ)の調査結果まとめ

KIRARI(キラリ)の副業アプリは、登録を済ませば毎日33,000円が自動入金されるという話でした。

しかし細かく調査した結果、KIRARI(キラリ)で稼ぐことは一切不可能で、逆に高額請求などのトラブルにつながりかねないものと判明しました。

ビジネスモデルや運営会社の情報は一切不明で、評判や口コミなども確認できないという、信用できる要素が何も見つからない状態にあります。

登録を試すと悪質副業を大量に送りつける手口が確認されたことから、悪質業者と手を組み、利用者を騙して詐欺副業に登録させるためのサイトだということがわかったのです。

個人情報流出のおそれもあり、KIRARI(キラリ)の登録や利用は絶対NGです。

ネット上で副業を探すなら、安全性が確認できるものを選びましょう。

期間限定!お得なキャンペーン実施中!

話題の副業ピックアップ!
2023年夏・最新スマホ副業ランキング!
新規登録(無料)で現金がもらえるキャンペーン実施中!
※一定数に達し次第終了
現在人気のスマホ副業をランキング形式で紹介しております。

もちろん全て安全・安心に利用できる仕事です。
記事/サイトに関するお問い合わせ